宮葬ブログ(宮城県葬祭業協同組合からのお知らせ)

公式ホームページ  http://www.miyagi-sougi.com

東日本大震災 2周年追悼式

今年の311日は時折小雪が舞い散る風の強い寒い一日となりました。
そして、それはあの震災の日の記憶を彷彿とさせるものでした。
あれから二年ところどころに震災の爪痕を残している街並みはとりこわされた建物の跡はただの空き地となり
そこには何も立つ様子もなくむなしく時間だけがすぎていくようです。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白菊で飾られた祭壇のある大崎市古川の県合同庁舎大会議室には
九時の開場早々記帳献花の人々が訪れ五時の閉場まで尽きることがありませんでした。
約500名の方々がこの開場を訪れました。
夫婦連れだったり親子連れだったり一人で訪れる人あり、また団体で訪れる人々もありその様子はさまざま。
祭壇脇に設えられた大型スクリーンには1時間おきに村井宮城県知事のメッセージが映し出され、
そのあとにコンパクトにまとめられたあの大震災の記録映像がそして被害の状況などが映し出されました。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
238分から天皇皇后両陛下ご臨席のもと政府主催の追悼式の様子が生中継され、官房長官の開式の辞、国歌斉唱、246分には1分間の黙とう、安倍総理大臣の式辞
そして天皇陛下のお言葉、被災地からは現在の様子が各地からリレー中継され
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に岩手、宮城、福島のそれぞれの遺族代表の言葉で中継は終わりました。
 
会場内をほぼ埋め尽くした人々の中には涙をふく姿も見られ祭壇前にしつらえられた献花台には
用意された白菊と同時に持参してこられた花束なども供えられ手を合わせて被災で亡くなられた
人々の冥福を祈る姿がありました。
 
 
会場の外では風が吹く寒い中五時半から始まる追悼イベントの準備がなされ
テントを張ったり機材を運んだりと若者達が忙しそうに動き回っていました。
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
献花所は五時までの予定でしたが五時半からはローソクの点灯、高校生ブラスバンドの演奏
歌手のライブ、花火の打ち上げなど様々なイベントがもようされました。
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
会場の外2ヵ所に生花で飾られた追悼献花所の大看板が立てられ会場に入ると案内看板があり
スムースに記帳献花できるように配慮されました。
祭壇がある会場の入り口には又生花で飾られた案内板がありさらに中には記帳所、追悼献花所などの
表示看板が置かれました。
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6名の県職員、2名の当社社員そして2名の北川社の社員総勢10名で訪れた方々のお世話をしておりました。
万全の態勢で用意された今年の追悼式も何のトラブルもなく無事終了し
献花所は最後の弔問客を見送り510分閉場しました。
 
直前理事長 倉島